スタッフ日誌 『データの救出』
こんにちは
インストラクターの仲野です。
先日、相談を受けた話。
パソコンが動かなくなってしまったというトラブルが発生。
データのバックアップをしばらくしていなかったが、
どうしても内部のデータが必要で何とかならないか?という内容でした。
私も以前、同じ経験をしたことがあります。
何とかしてデータを引き出す方法がないか?いろいろ調べてみたところ、
パソコンが動かなくなったというトラブルの内容によっては
内部のデータを引き出すことが可能ということが判明しました。
先日、相談を受けた方はWindowsの画面が途中までは表示されるのに、
正しく起動しないというトラブルですが、
以前、私が経験したのはWindowsの画面も全く表示されない、
真っ暗な画面のままで、内部でカタカタと変な音が鳴るというトラブルでした。
パソコンはデータをハードディスクドライブ(以下、ハードディスク)という
場所に保存しています。
なので、何らかの原因でWindowsが起動しなくてもハードディスクが
物理的に壊れていなければ、データを引き出すことは可能です。
いずれのトラブルにしてもパソコンからハードディスクを取り外し、
別のパソコンにその取り外したハードディスクを接続しなければなりません。
結果的には、途中までWindowsの画面が表示される方のハードディスクは
壊れておらず、Windowsは起動しないものの、データを引き出すことが出来ました。
内部でカタカタと変な音が鳴った方は、ハードディスクが壊れているようで、
まったくデータを引き出すことができませんでした。
まずは日ごろのバックアップを強くオススメしたいですが、
万が一、このような状況になったら、あきらめる前にハードディスクが
壊れていないかを確認されることをオススメします。