思いがけない副産物~セミナーへの参加

こんにちは!
インストラクターの仲野です。

 

先日、参加したセキュリティ対策セミナーの続きですが、
(参照:http://www.setsuritsu-shien.net/news/article/874
セミナーでの内容ではなく、講師の方が説明に用いた具体例の話です。

 

ウイルス感染などに代表される脅威から大切な情報を守るために
セキュリティを強化する対策をしていますが、そもそもセキュリティを
強化するとは、どういうことなのか?

 

セミナーではセキュリティ強化のポイントについて、次の3つ要素が挙げられていました。
 ・機密性  その情報にアクセスを許可されていないものを遮断する
 ・完全性  意図しない変更や改ざんを防ぐ
 ・可用性  使いたいときに使える

 

と一見すると、とても難しい内容のようですが、セミナーの講師の方は、
この3要素を「へそくり」に例えて解説されていました。


 ・機密性  夫(または奥さん)に、ばれない
 ・完全性  勝手に使われない
 ・可用性  いつでも自由に使える

 

セキュリティの話がへそくりの話になるだけで、親しみがわいて、
同じ内容でも、理解しやすくなりました。

 

私たちインストラクターもお客さまへのご指導の際、
普段、お客さまにはあまり身近ではないことも説明させていただくことがあるので、
こういったセミナーに参加すると、講師の方が使われる具体例などから、
セミナー内容以外にも、思いがけない副産物が多くあります。

 

具体例の引き出しを増やして、より分かりやすいご指導を心がけたいと思いました。

最新情報 記事一覧