はじめての年末調整
昨日から本格的に寒さが増してきました。
いよいよ今年もあと約半月となりました。
事務所内は、年末調整の真最中です。
私にとって今年は、年末調整の処理が初挑戦の年です。
事務所では毎年、お客様から頂戴する資料を正確に処理できるよう、
「申告書の書き方」「控除証明のチェックポイント」「所得税の計算方法」等
事前に社内研修を数回重ねたうえで、年末調整に臨んでいます。
サラリーマンをしていた当時の年末調整のイメージは
「期限までに書類提出すれば12月給与で自動的にお金が返ってくるシステム」でした。
しかし、実際に自分で年末調整の処理をしてみると、思うように進まないこともあり
四苦八苦しながら仕事に向かう日々を過ごしています。
年末調整は、スケジュールも非常にタイトで大変ですが、
「処理してもらう側」だった自分が、「処理をさせて頂く側」の立場になったことで、
今までは考えもしなかった、新たな気づきも多く充実しています。
今年もあと半月です。
この気持ちを大切にして、年末調整を乗り切りたいと思います!
今車が売れている?!
突然ですが、今車が売れているという話を聞きました。
なぜかというと、消費税が平成26年4月から消費税が8%に上がるからです。
消費税の増税前には必ずと言っていいほど、高額なモノが売れる傾向に
あります。高額なモノで1番に思いつくのは、住宅やマンションなどの
住居だと思います。2番目に思いつくのが車だという方は多いのではないでしょうか?
住宅の建築などの購入については、契約を平成25年9月30日までに
締結すると、完成引渡しが平成26年4月以降であっても消費税は現行の
5%でいいとされていました。9月末のニュースなどでも取り上げられて
いたので記憶に新しい方も多いと思います。
では車はどうでしょうか?
車に関しては「登録日または納車日」が消費税の適用日となるようです。
普通の車種なら、3月に購入したとしても登録日、納車日が4月以降になる
ケースは少ないと思いますが、今でも人気の高い「ハイブリッド車」と
なると話は変わってきます。
納車されるまでに数ヶ月待ちであることも場合によってはあるので
注意が必要です。
仮に数ヶ月待ちである場合は、余裕を持って年末年始には購入して
おいた方がよいかもしれませんので、法人や個人で消費税の
増税までに車の購入をお考えの方は、早めにディーラーと
交渉したうえで検討しておくことをお勧めします。
くれぐれも人気車種で納車が遅れて・・・
なんてことはないようにしてくださいね。
思いがけない副産物~セミナーへの参加
こんにちは!
インストラクターの仲野です。
先日、参加したセキュリティ対策セミナーの続きですが、
(参照:http://www.setsuritsu-shien.net/news/article/874)
セミナーでの内容ではなく、講師の方が説明に用いた具体例の話です。
ウイルス感染などに代表される脅威から大切な情報を守るために
セキュリティを強化する対策をしていますが、そもそもセキュリティを
強化するとは、どういうことなのか?
セミナーではセキュリティ強化のポイントについて、次の3つ要素が挙げられていました。
・機密性 その情報にアクセスを許可されていないものを遮断する
・完全性 意図しない変更や改ざんを防ぐ
・可用性 使いたいときに使える
と一見すると、とても難しい内容のようですが、セミナーの講師の方は、
この3要素を「へそくり」に例えて解説されていました。
・機密性 夫(または奥さん)に、ばれない
・完全性 勝手に使われない
・可用性 いつでも自由に使える
セキュリティの話がへそくりの話になるだけで、親しみがわいて、
同じ内容でも、理解しやすくなりました。
私たちインストラクターもお客さまへのご指導の際、
普段、お客さまにはあまり身近ではないことも説明させていただくことがあるので、
こういったセミナーに参加すると、講師の方が使われる具体例などから、
セミナー内容以外にも、思いがけない副産物が多くあります。
具体例の引き出しを増やして、より分かりやすいご指導を心がけたいと思いました。